2010年6月15日火曜日

7月4日(日)フリーマーケット

オフシーズン恒例のBBQと重なってしまいました。
今回は中止にします。
シーズンに入ると僕が企画するのは難しくなります。またいつか開催できるといいと思います。
その時には皆さんよろしくお願いします。

2010年6月13日日曜日

GKレガース

 
ユースサイズのレガースです。小学校2年生以下ではレガースの着脱は一苦労。ショルダーなど防具全般に大変なのですが、、、
そこでレガースのトュウレースを自作しました。
ゴムとフックで制作です。
フックをエッジに巻きつけた後に靴ひもに引っかけます。
着用時間が3分ほど縮めることができますよ。
制作費用は、1組800円ほどです。ゴムをかしめて留めたかったのですが、タコ糸で留めてあります。


2010年6月12日土曜日

用具のメンテナンス2

靴ひもが長い場合には、切りましょう。
必要な長さにカットするとプレイに邪魔になる場合があります。必要な長さに切って端がほつれないようにテープなどで留めておきます。

スケート靴のメンテナンス


スケート靴は、練習後はエッジを水洗いしてタオルドライ。。。
時々は中性洗剤などで丸洗いします。
洗ったとは十分乾燥させてください。
新聞紙を丸めて靴の中に入れておくと除湿になります。
練習やゲームのときには足もかなり汗をかきます。
靴の中を清潔に保つには除湿が必要です。
我が家では重層を古靴下に入れたものを靴の中に入れます。
除湿と防臭効果がありますよ。

用具のメンテナンス

明日から梅雨入りでしょうか?天気予報では☂マークが並んでいます。
シーズン終了したときに洗浄・乾燥しておきましたが梅雨入りを前にして虫干ししました。
2人分のキーパー用具は所狭しと並んでいます。


ヘルメットは逆さに干して

2010年6月10日木曜日

やまびこアリーナ

小瀬より一足早くやまびこアリーナが7月10日(土)にオープンします。
シーズンインまであと1ヶ月ですね。

審判クリニック

県連盟主催の審判クリニックも予定が決まってきています。

9/18 19:30~21:30
9/19 09:00~11:00

今シーズンも審判の皆さんよろしくお願いします。

山梨県アイスホッケー連盟 GKクリニック

昨年同様。県連選手強化の一環のGKクリニックが計画されています。

予定は下記のとおり、

8/07 18:00~21:00
8/08 09:30~12:30

今年も小瀬でBANFF サマーホッケースクールが開催されます。

近くでホッケースクールが開催されると上手になるチャンスが広がりますね。スクールに入らなくても見るだけでスキルアップします。
今年は、
7月26日(月)~30日(金)
8月2日(月)~6日(金)
の2WEEKSだそうです。申し込みは6月1日から始まっています。

JIHF GKスクール


日本アイスホッケー連盟のGKスクールが今年も開かれます。
第1弾はナショナルトレーニングセンターになっている苫小牧の白鳥アリーナです。このアリーナはとてもきれいです。大きいです。昨年のスクールに参加しましたが、お勧めです。
写真は昨年のものです。

ゴーリー防具の国際ルールが7月1日より適用されます。

これまでは、ローカルルールにより猶予期間でしたがいよいよルールが適用されます。公式戦に出る選手・コーチは要注意です。特にレガース。。。

詳しくは日本アイスホッケー連盟のサイトを参照してください。
http://www.jihf.or.jp/jihf/news/news.php?id=642

2010年6月1日火曜日

モンキーズ フリマ日時決定

7月4日(日)AM10:30~12:30 
場所:甲府市リサイクルプラザ 再生品頒布場(体育館)

で会場を確保しました。皆さんのご協力よろしくお願いします。
なお、モンキーズの名称を使わせていただいていますが、モンキーズの関係者(OBの皆さんを含む)を対象に行おうとしているからです。
チームの行事ではありませんのでご注意ください。
なお、会場費がかかりませんので出店費用は無料です。
準備・片づけにご協力ください。